イラストでわかる◯◯

ニュースなどでよく聞く用語をイラストでわかりやすくを説明します。

イラストでわかるBOPビジネス

f:id:manimoto:20170706234956j:plain

 この記事のまとめ

  • BOPビジネスは低所得の人を対象にしたビジネス
  • BOPビジネスは対象40億人、500兆円規模の巨大市場
  • BOPビジネスには1.0〜3.0がある

目次

BOPビジネスで低所得の人たちの生活がゆたかになる!

あきら先生_笑顔
今日はBOPビジネスについて説明しましょう。
BOPビジネスとは「低所得の人を対象にしたビジネス」のことです。
えみさん_質問
あきら先生、BOPってなんですか?
あきら先生_笑い
BOPは「Base of the Pyramid」の略です。
えみさん_質問
べーす・おぶ・ざ・ぴらみっど?
あきら先生_笑顔
この図を見てもらうのがわかりやすいかもしれないですね。

f:id:manimoto:20170706235015p:plain

世界の所得ピラミッド
あきら先生_笑い
この図の下部分「年間所得30万円以下、1日あたり800円以下で生活する人たち」のことをBOPとよびます。
えみさん_ひらめき
なるほど。ピラミッドの土台部分だから、Base of the Pyramidなんですね。
えみさん_質問
でもどうしてBOPを対象にビジネスするんですか?
正直、低所得の人向けにビジネスをしてもあまりもうからない気がするのですが。
あきら先生_ショック
えみさん、ズバッといいますね。
あきら先生_笑い
でもBOPビジネス、もうかるんですね。
実はBOPは500兆円規模の巨大市場なんですよ。
えみさん_驚き
500兆円!す・すごいですね。
あきら先生_笑顔
さらには、BOPビジネスによって、BOPの人たちの生活がゆたかになるんですね。
えみさん_質問
えっ!どういうことですか?
あきら先生_笑い
具体的なBOPビジネスにユニリーバ「シャンプーの小分け販売」があります。
シャンプー1回分の袋を4円で販売したんですね。

f:id:manimoto:20170706235037p:plain

シャンプーを小分けにして販売
あきら先生_笑顔
シャンプーはふつうはボトルで販売していますが、ボトルだと安いものでも1本600円くらいしますよね。
えみさん_考える
そうですね。
BOPの人たちは1日あたりの生活費が800円なのに、1本600円のシャンプーを買うのはちょっときびしいですね。
あきら先生_質問
そうですよね。
でも、えみさんがもしシャンプーが使えないとしたら、どう思いますか?
えみさん_ショック
うーん、シャンプーが使えないのはイヤですね。シャンプー使いたいです。
あきら先生_笑顔
そうですよね。
BOPの人たちもシャンプー使えないのはイヤなんですよ。
お金がある人も、BOPの人もシャンプーしたい気持ちはみんな同じなんですね。
えみさん_笑顔
そうですよね。シャンプー使いたい気持ちは万国共通ですよね。
あきら先生_笑い
ここで、1袋4円のシャンプーがあったら、BOPの人もときどきだったら買えそうですよね。
えみさん_ひらめき
おお!
あきら先生_笑顔
このように、もともとはBOPの人たちが買うのがむずしかったシャンプーが、小分け販売することで買えるようになったんですね。
あきら先生_笑い
BOPの人たちはシャンプーできるようになりますし、会社はもうけがふえて、Win-Winなわけですね。
えみさん_笑い
BOPビジネスでBOPの人たちの生活はゆたかになって、会社ももうかる。BOPビジネスすごくいいですね!

 


BOPビジネスは搾取!?「BOP2.0」の登場

あきら先生_考える

しかしBOPビジネスにも批判がでてくるようになるんですね。
えみさん_驚き
えっ!?どうしてですか?
あきら先生_ショック
「BOPビジネスは搾取だ!」という批判がでてきたんですね。
BOPビジネスをやっているのは先進国の会社が多かったんですね。
あきら先生_考える
たしかにBOPビジネスによって、BOPの人たちの生活はゆたかになりました。
しかしBOPビジネスのもうけが入るのは先進国の会社でした。
BOPの人たちの所得はふえず、むしろ出費がふえてしまったんですね。

f:id:manimoto:20170706235128p:plain

BOPから搾取する会社
えみさん_考える
なるほど…。たしかにこれでは不公平ですね。
あきら先生_笑い
そこで、BOPの人たちに商品を販売するだけではなく、BOPの人たちと協力してビジネスをやっていこう、BOPの人たちを雇用しよう、BOPの人たちの起業をあと押ししようといううごきが出てくるんですね。
あきら先生_笑顔
この動きは「BOP2.0」と呼ばれています。
えみさん_ひらめき
BOP2.0!
あきら先生_笑い
BOP2.0の具体例を見てみましょう。
ヤクルトは現地のBOPの人たちをヤクルトレディとして雇用したんですね。

f:id:manimoto:20170706235235p:plain

ヤクルト
あきら先生_笑顔
ヤクルトはおなかの調子をよくして、感染症の予防になります。
これは衛生状態のよくない国にとってはとてもいい効果なんですね。
あきら先生_考える
しかし、ヤクルトはBOPの人たちにとっては新しい商品。
どんなものかよく分からない商品がスーパーに並んでいてもなかなか手にとられません。
あきら先生_笑顔
そこで、ヤクルトは雇用したヤクルトレディの人たちによる訪問販売をすることにしました。
あきら先生_笑い
ヤクルトがどんな商品なのかをヤクルトレディを通じて、ていねいに説明して販売していったんですね。
あきら先生_笑顔
この方法は大成功して、いまでは世界に約4万人のヤクルトレディがいるんですよ。
えみさん_笑い
すごい!
BOPの人が健康になって、BOPの人が雇用されることで所得も増えて、会社ももうかって、Win-Win-Winですね!

 


さらに発展!「BOP3.0」

あきら先生_笑顔
最近では、BOP2.0をさらに発展させた 「BOP3.0」 も登場してきました。
あきら先生_笑い
BOP3.0は、ひとつの会社だけでなく、社会全体で持続可能な発展していこうという意欲的な取り組みなんですね。
あきら先生_笑顔
BOP3.0の例として会宝産業の「自動車リサイクル事業」があります。
あきら先生_笑顔
会宝産業はもともと自動車の中古部品を輸出している会社です。
たんに輸出するだけでなく、現地のBOPの人たちにリサイクル技術を教えたり、現地の廃車の部品回収や販売をサポートしていたんですね。
あきら先生_質問
会宝産業は自分の会社だけでなく、もっと多くの会社が参入することで自動車の中古部品市場を盛り上げていこうと考えました。
あきら先生_笑顔
そこで3つのことを行いました。
  1. 品質表示規格を作成

    f:id:manimoto:20170706235300p:plain

    目利きがいなくても中古部品の品質が分かるようになった!

  2. 中古部品オークションを設立

    f:id:manimoto:20170706235324p:plain

    • 従来、部品の品質による価格差がつきづらかった…
    • 品質表示規格 + オークションによって、高品質な部品に高値が付くようになった!
  3. バイヤーの紹介、コンテナ積込管理、貿易書類作成、資金回収などの手間のかかる業務を代行

    f:id:manimoto:20170706235347p:plain

    新しい販売会社が参入しやすくなった!

あきら先生_笑い
これらの取り組みによって、自動車の中古部品に関わる人・会社が増えて継続的な成長ができる仕組みになったんですね。
えみさん_ひらめき
すごい!たくさんの人・会社が関わって、社会全体が発展していくんですね!
あきら先生_笑顔
BOPビジネスはもともとは貧困支援が大きかったのですが、BOP2.0でBOPの人たちとのパートナーシップの話がでてきたり、BOP3.0で持続可能な発展の話がでてきたりなど、SDGsとの関係も強くなってきています。
SDGsの話もあわせてチェックしてみるといいですね。

 


 この記事のまとめ

  • BOPビジネスは低所得の人を対象にしたビジネス
  • BOPビジネスは対象40億人、500兆円規模の巨大市場
  • BOPビジネスには1.0〜3.0がある

参考